簡単!美味しい!カキフライ!

魚料理

お疲れ様です!

東京都江東区の鮨黒舟です!

今回はカキフライをご紹介します!

フライ料理といえば溶き卵を使いパン粉をつけますが、

今回は溶き卵を使わず仕上げていきます!

この方法で作るとフライがサクサクに仕上がります!

それでは早速作っていきましょう!!

①材料【2人前】

※当ブログははかりを使うことを推奨しておりますのでグラム表記しております。

慣れれば楽で早くて正確です。

.牡蠣             8個

.小麦粉            30㌘

・水              60㌘ 

.パン粉            40㌘程

.揚げ油            適量

①下準備をする

・牡蠣は塩少々を振り、揉んでから水で洗います。

塩で揉むと黒く濁ってきます

水気をよく取って塩、コショウで下味をつけます。

(しっかり水気を取っておかないと、揚げたときに爆発しますのでご注意を)

時間に余裕があればペーパーに包んで置いておくと水気がよく取れます

小麦粉と水を混ぜておき、パン粉の用意もしておきます。

小麦粉と水を混ぜたものに牡蠣を入れます。

全体に絡めたらパン粉をつけます。

軽くぎゅっと握り俵型に整形します
準備完了です!

②仕上げる

牡蠣を揚げていきます。

油にパン粉を少し入れてフツフツしてきたら牡蠣を揚げていきます

中火で2分〜2分30秒程度揚げます。

カラッと揚がりました!

完成です!!

今回はカキフライをご紹介しました!

カラッと仕上がるので、アツアツをお塩で食べるのがおすすめです!

タルタルソースもよく合います!

最後まで見ていただき、ありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました